~鳴らしたくなる楽器に~
管楽器リペア
管楽器修理の専門家ならではの豊かな知識と経験にもとづいて、丁寧にアドバイスさせていただきます。 管楽器の定期点検や調整、部分的な修理からオーバーホールまで、確かな技術でお応えします。 研鑽を積んだ、安心と信頼のリペアマンにお任せください。

~リペア~

定期調律のおすすめ

楽器店内の工房として中国地方トップクラス、全国でも有数の体制を誇ります。

YAMAHAの楽器はもちろんですが、さまざまなメーカーの楽器に対応しており、各メーカー純正パーツにて修理ができる体制を整えております。

また、古い楽器のオーバーホールや楽器のカスタマイズ、クリーニングなど、お客様の希望をお聞きし、満足していただけるサービスを提供させていただいております。

※一部修理をお受けできないメーカーがございますが、診断はさせていただきますのでご相談ください。

お手持ちの大切な楽器を長くお使いいただけるよう、お手伝いさせていただきます。

ヤマハ管楽器リペアグレード認定技術者が在籍しているスガナミ楽器にお任せください。

担当するリペアマンは貴方の管楽器のアドバイザーです♪

こんなお悩みございませんか?

・音が出にくい

・キーがガタガタする

・楽器の状態をみてほしい

楽器の事で気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。

~管楽器メンテナンス会~

月に一度の

管楽器メンテナンス会ご案内

本店では月に一度、メンテナンス会を行っています。


あなたの楽器の調子はいかがですか?

購入してから一度も点検に出したことがない

◆今の楽器の状態を知りたい

◆正しい手入れの仕方を知りたい

等々、そんな楽器や音に対するお悩みを気軽にご相談ください

次回開催日 2025年5月18日(日)

時間:10:00~18:30(最終受付時間18:00)(お1人様1本30分)

場所:スガナミ楽器 本店1F

診断無料

(※楽器の状態によっては修理料金を頂戴します。)

お問い合わせやご予約はこちら TEL084-923-6150(福山本店1F)

今までの予約方法は、お電話もしくは店頭にて受付しておりましたが、

Webからもご予約ができるようになりました!

24時間いつでもどこでも予約可能!

皆さま、ぜひご活用ください!


次回の管楽器メンテナンス会の空き状況・ご予約はコチラをClick↓

https://res.locaop.jp/a/suganami/shops/wind_maintain?_src=hp


~ヤマハ管楽器安心アフターサポート~

ヤマハ管楽器ならご購入後も3つの安心で

長く安心して演奏をお楽しみいただけます。


ご購入後も安心してご愛用いただくために、ヤマハ管楽器安心アフターサポートに登録しませんか?

大切な楽器の故障や不具合の際も長くサポートいたします。

対象のヤマハ管楽器をご購入の方はご購入日から1か月以内にご登録ください。

※お申し込みは、「ヤマハミュージックメンバーズ」への会員登録(無料)が必要です。

※登録期限をすぎると登録・申し込みはできません。

スガナミ楽器は安心アフターサポート修理対応店です。

詳細はこちら→「ヤマハ管楽器安心アフターサポート」(外部サイトへ遷移します)

~リペア室からのメッセージ~

スガナミ楽器(株)福山の管楽器修理サービス体制は、蔵王店で行っており、楽器店内の工房として中国地方トップクラス、全国でも有数の体制を誇ります。

また、蔵王店には専用のリペア室があり、日帰り程度の軽度な修理調整のほか、修理日数を要するお預かり修理をおこなっております。

なお、担当者が外出している場合がございますので、事前にご連絡いただければ店頭にてお待ちし、直接お話してご説明させていただくことも可能です。

おかげさまで、口コミで遠路より楽器を持参いただけるようになりました。

皆さまのご来店を心よりお待ち申し上げております。

楽器の事で気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。

~お問い合わせ~

お問い合わせ先 

スガナミ楽器蔵王店 リペア室
〒721-0973 広島県福山市南蔵王町5-1-18
TEL:084-943-6211 ※火曜定休日


スガナミ楽器本店
〒720-0065 広島県福山市東桜町7-1

TEL:084-923-6150

 ≫お問合わせフォームはこちら